webfree(ウェブフリ)の実体験レビュー | 女性20代・会社員の受講体験談

2025年10月28日
84回閲覧
受講体験談

webfree(ウェブフリ)

SNS運用代行コース

📅 受講期間: 4ヶ月
🎯 修了: 2025-10
受講証明済み詳細レビュー
4.2
総合評価

レビュアープロフィール

投稿者 Y.Eさん
性別 女性
年代 20代
職業 会社員
受講目的 副業
受講前経験 全くの初心者

詳細レビュー

【受講前】
本業の収入だけでは将来が不安だなという理由で副業を始めました。
スクールに通う上で、サポート体制やオンラインで受講可能な点に魅力を感じ
受講を開始しました。

【受講中】
4ヶ月コースということもあり
最初の1ヶ月程でオンラインカリキュラムはすべて受講完了しました。
コーチとは毎日コミュニケーションを取るので分からない部分や改善点、進捗など共有してスケジュール管理もしてくれるのはとてもありがたかったです。
週1回のミーティングではオンラインで繋いで実際に話しながら苦手なところや添削もしてくれるのでとても親身になってもらえたと思います。
期間内であれば他のコースの動画を見たりすることもできるのがかなりいいポイントだと思います。
受講期間中に目標の金額は達成できたのもコーチのサポートあってだと思います。

【受講後】
受講中に長期の契約が中々取れなかったので受講後も一から案件を取るというところに悩んでいます。
スキルは申し分ないくらい身についているので、自分の努力次第ではありますが
長期案件や受講後もなんらかの形でサポート体制があるとありがたいなと思いました。

【総合評価】
4ヶ月で総額90万円はやはりとても高額だと思いますが、独学では学べない部分もあったので結果的には満足しています。
今思えばですが、その時の単発的な収入より、長く見据えて案件を取るということを知れたらより満足だったと思います。

項目別評価

カリキュラム
5.0
講師・メンター
5.0
サポート体制
5.0
転職/副業支援
3.0
コストパフォーマンス
3.0
目次