WEBCOACH(ウェブコーチ)の実体験レビュー | 女性50代・フリーランスの受講体験談

2025年10月17日
60回閲覧
受講体験談

WEBCOACH(ウェブコーチ)

6ヶ月コース

📅 受講期間: 6ヶ月
🎯 修了: 2024-11
受講証明済み詳細レビュー
4.0
総合評価

レビュアープロフィール

投稿者 H.Tさん
性別 男性
年代 50代
職業 フリーランス
受講目的 転職
受講前経験 全くの初心者

詳細レビュー

【受講前】在宅ワーカーを目指していた際、WEBデザインに惹かれ、受講前にZoomで、受講内容や進め方などの説明を受け、現役デザイナーが専属コーチとなりマンツーマンで指導してくれる安心感と、デザインだけでなく、幅広く学ぶことができる6ヶ月コースにしました。また通産省のリスキリング対象ということも受講の決め手となりました。

【受講中】 学習カリキュラムは専属コーチとの面談で決まり、一人一人異なるようで、私は最初の2ヶ月はHP作成でした。デザインの基礎を学びながら初級編から段階を踏んで難易度が上がっていったので、全くの素人でしたが制作することへの自信がつきました。その後、バナーやLP制作を学び、最終月に卒業課題として別のLP制作をしました。2週間ごとにZoomで専属コーチに進捗状況の報告や制作へのアドバイスなどももらえるので、学習意欲を保つことができたと思います。

【受講後】 卒業課題がクラウドソーシングの初案件となり、案件0件からのスタートではなかったので、バナー制作の案件などを受注することができました。現在はAIを取り入れたデザインにも積極的に取り組んで、制作に活かしています。動画も制作していますが、サムネイルやヘッダー画像、アイコンなども同時に受注できるので、WEBデザインを学んで良かったと実感しています。

【総合評価】 オンラインの場合、自分の学習意欲を持続できないと最後まで受講できないですが、専属コーチが学習速度に合わせ、カリキュラムを組んでくれますし、制作や案件獲得のアドバイスもしてくれるので、受講中も受講後も助かりました。

項目別評価

カリキュラム
4.0
講師・メンター
5.0
サポート体制
4.0
転職/副業支援
3.0
コストパフォーマンス
4.0
目次