TechAcademy(テックアカデミー)の実体験レビュー | 男性40代・会社員の受講体験談
TechAcademy(テックアカデミー)
WordPressコース
📅
受講期間: 3ヶ月
🎯
修了: 2021-08
受講証明済み詳細レビュー
レビュアープロフィール
投稿者
HTさん
性別
男性
年代
40代
職業
会社員
受講目的
副業
受講前経験
少し学習経験あり
詳細レビュー
【受講前】
ワードプレスの知識を体系的に学びたくて受講しました。それまでHTMLやCSSの基本は理解していましたが、独学よりもスクールを通したほうが効率的だと書かれた記事をよく目にしていたことも、受講の決め手になりました。
【受講中】
3ヶ月のコースを受講。基礎的な内容が中心でしたが、新しい言語や技術が必要な場面では少し学習ペースが落ちることもありました。講義ページを見ながら理解できない部分は、別の学習サイトで補いながら進めました。講師はほぼ固定で、詰まった部分やわからないところを気兼ねなく相談できた点は安心でした。
【受講後】
受講後は、基本的なワードプレスのページ作成ができるようになりました。ただし、転職やキャリアアップに活かせるレベルではなく、引き続き学習中です。それでも得た知識は、日常業務の中でちょっとしたところで役立っています。
【総合評価】
受講費は約30万円で、投資を完全に回収できたかは分かりませんが、ウェブスキルは確実に伸びました。学習プログラムは簡潔でわかりやすく、1日2~3時間の学習でも基本は理解できました。当時はプログラミングを比較的気軽に学べる雰囲気もありましたが、実用レベルを習得するにはもっと長時間没頭する必要があると感じました。受講内容や投資額に見合うかどうかは自分次第かもしれませんが、総合的に知識や技術を得られたので、受講の価値は十分にあったと思います。