Famm(ファム)の実体験レビュー | 女性30代・会社員の受講体験談

2025年9月18日
14回閲覧
受講体験談

Famm(ファム)

ママWeb Q

📅 受講期間: 1ヶ月
🎯 修了: 2025-09
受講証明済み詳細レビュー
2.4
総合評価

レビュアープロフィール

投稿者 MMさん
性別 女性
年代 30代
職業 会社員
受講目的 副業
受講前経験 全くの初心者

詳細レビュー

【受講前】デザインの知識はほとんどゼロで、独学しようと思ったけど何から始めたらいいかわからず不安でした。
説明会では卒業後のサポート内容が具体的に聞けたので安心して受講を決意。料金は安くはないけど、「ここなら最後まで続けられそう」と思える雰囲気が決め手でした。
【受講中】
デザインの勉強は最初の1回目のみでそれ以降はずっとビジュアルスタジオコードでのHTML、CSSの勉強でした。個人的にはコーディングも勉強してみたかったので詳しい講師の方でよかったです。
他の受講生とのグループチャットで質問しあえる環境があり、モチベーションが下がりにくかったのも助かりました。
【受講後】
Youtubeのサムネイルの案件をいただけそうになった時も相場やどんなふうに打ち合わせをしてきたら良いかなどをアドバイスいただけたおかげで初案件を受注できました。
ただ、卒業後のコミュニティはあるものの、案件紹介がもっと多いとさらに安心して仕事につなげられると思います。
【総合評価】
「初心者から案件を受けられるレベルになる」という目的はしっかり達成できました。
講師のサポートと仲間とのつながりが特に良かった点。
短期間で確実にスキルアップしたい人にはおすすめできます。
ライブ授業や案件紹介など、もう少し実践的な機会が増えると完璧だと思います。

項目別評価

カリキュラム
1.0
講師・メンター
4.0
サポート体制
2.0
転職/副業支援
1.0
コストパフォーマンス
4.0
目次